大津パートナーブログ 2018年03月21日
大津町・昭和園の桜
大津町の桜の名所、カンデオ大津からもほど近い 「昭和園」。 3月20日現在で、園内の桜は五分咲き程度でした。 県内有数のつつじの名所としても 知られていますが桜の植樹も多く また丘から眺める大津周辺の田園風景ものどかです。 穴場的な存在なので、人混みを避...続きを読む
大津パートナーブログ 2018年03月02日
朝食メニューが新しくなりました!
先月末より、カンデオ大津の朝食に 新メニューが登場しラインアップが変わりました! 野菜たっぷりの、カンデオこだわりの あったか朝食で、「自分だけの朝」を ごゆっくりお楽しみください。 また、各種コーヒーがセレクトできる コーヒーサーバーも新たに設置致...続きを読む
大津パートナーブログ 2018年02月28日
観光水車お目見え
JR肥後大津(阿蘇くまもと空港)駅北口近くに 観光水車がお目見えしました。 加藤清正の息子忠広が着工したと言われている 井手(農業用水)沿いに直径5メートルの 往時をしのばせる本格的な水車が再現。 水車の動力で杵も動き、実際に製粉もできるとのこと。 ...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年12月24日
,。・:*:・゜’冬ハイキングにいってきました・:*:・゜’
熊本の繁華街から車で10分ほど走ると熊本市西区芳野地区に到着します。 それほど繁華街から近いのに この芳野地区は これぞ日本の里山!といった景色が楽しめる場所なんです(^-^) 棚田あり みかん畑あり 梨畑あり♡ この芳野地区 実はあの夏目漱石も訪れた場所! ここに...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年10月15日
,。・:*:・゜’地元の人が内緒にしたい☆絶品!定食屋さん・:*:・゜’
みなさま こんにちは! 行楽の秋、秋風のそよぐ阿蘇路をドライブしますと最高です(^∀^=^∀^)щёlcoмё*:゜・☆ 今回は、舌の肥えた方々も大満足の名店をご紹介いたします。 当館から車で20分程、合志市にあります” 四季の味 わらく ”さんです!! ...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年10月07日
いいことあるかなぁ(*‘ω‘ *)
皆さん、こんにちは! 現在、阿蘇も活気を取り戻しつつあります。 かくいう私、先日気分転換に阿蘇神社へ行って参りました。 まだダメージの残る神社の楼門も生まれ変わるかと思うとワクワクします(写真は撮り忘れました)。 で、北側の門前町商店街をぶらぶら。 「とり...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年08月25日
必ず感動しますよ!
熊本は、『確実に復興の道を歩んでおります』と断言できます。 燃える【火の国魂】は、必ず復活します。 以前よりも、より逞しくなって。 で、天下の名城『熊本城』において、8/26・27の二日間、ジャパンオペラフェスティバルが開催されます。 題目は「椿姫」。名門ボ...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年07月24日
☆*:.。.:*熊本名店のご紹介*:.。.:*☆
こんにちは´ω`)ノ 梅雨が明けると、とたんに猛暑となり、熱中症・夏バテにと体調管理が難しい季節となりました。 こんな時には食べることが第一!!と理由をつけて、 熊本で一番美味しいお店(わたくしの中では20年間連続No1)に行って参りました。 知る人...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年07月10日
あじさいの名所☆住吉自然公園・周辺みどころ紹介
こんにちは(*‘ω‘ *)最近は雨が降り続いてお出掛けが億劫になっていませんか? 今回は雨でも楽しめるあじさいの名所をご紹介します♪ ガイドブックにはあまりのっていないのですが、熊本県下でも有名なあじさいの名所で 6月頃からおよそ2千株のあじさいが咲き誇ってい...続きを読む
大津パートナーブログ 2017年06月25日
熊本名物!!
梅雨入りしましてジメジメした日が続きますね。 先日、玉名の有名店へ『ラーメンを食べに』行って参りました!! その名も『天琴』さん。 知る人ぞ知る"玉名市の名店”です。 丁度お昼時でしたので、まあ人の多い事(>_続きを読む