
株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)が運営するカンデオホテルズは、地元のお客様や観光客の皆様にその地域ならではの魅力に触れていただくため、各施設で地域の特色を活かしたプランの開発に取り組んでいます。
このたび、カンデオホテルズ松山大街道では、3月7日(月)「サウナの日」を記念して、ご当地ならではの“ととのう”体験を提供するため、スカイスパ・サウナ上がりに楽しめるご当地ドリンクを愛媛県が誇る伝統工芸品「砥部焼グラス」で提供する「砥部焼体験付き宿泊プラン」を、2022年3月7日(月)より提供開始します。
予約開始:2022年3月4日(金)~ 2022年3月31日(木)
宿泊期間:2022年3月7日(月)チェックイン ~ 2022年4月1日(金)チェックアウトまで
内容:宿泊者様1名につきご当地サウナドリンク「オロポンポカックス」もしくは地ビール「道後ビール」を1本進呈し、砥部焼グラスで提供
対象施設:カンデオホテルズ松山大街道
税込料金:1名1室8,600円(税込)~
予約方法:カンデオホテルズ公式ウェブサイト(https://www.candeohotels.com/)
※砥部焼グラス、道後ビール、ご当地サウナドリンクはロビーで単品購入可能
※オムツのとれてないお子さまはスカイスパの利用不可
※1オロポンポカックス
「ポンジュース」をベースに、「オロナミンC」、「ポカリスエット」、「ICE BOX」を使用したオリジナルサウナドリンク。それぞれのドリンクの分量や、掛け合わせ、ネーミングも自由自在で、例えば4つのうち2種を使った「オロポン」、3種を使った「オロポカポン」などのアレンジも楽しめます。