空室検索へ

会員(無料)なら
最低価格保証
+特典いろいろ

カンデオホテルズ大宮

さいたま市伝統産業の「大宮盆栽」をロビーとスカイスパに初展示 若手盆栽師の廣田敢太氏「盆栽の文化に触れて欲しい」~スカイスパのビジター利用開始と併せてお客様に地元の産業をPR~

株式会社カンデオ・ホスピタリティ・マネジメント(本社:東京都港区、代表取締役会長兼社長 穂積輝明)は、カンデオホテルズ大宮にて2月4日(金)から2月6日(日)まで、さいたま市の伝統産業である貴重な「大宮盆栽」を展示しました。


展示したのは、13階のロビーと最上階(14階)の露天風呂「天空のスパ(スカイスパ)」で、訪れたお客様は貴重な盆栽を間近で鑑賞しました。

ロビーに展示した「五葉松(ごようまつ)」(樹齢約100年)は、根の固まりの力強さを感じる作品で、中心にそびえる主幹、周りに連なる複数の幹のバランスが良く、深山の景を感じられます。男性用スパには、「黒松(くろまつ)」(樹齢約80年)を展示。「模様木(もようぎ)」と呼ばれる盆栽の代表的な樹形であり、どっしりとしたその構えは、力強さやたくましさが感じられます。女性用スパには「五葉松」(樹齢約50年)を展示、「株立ち(かぶだち)」と呼ばれる樹形で、主幹と副幹のバランスが良く、風の流れが感じられます。


展示開始に際し、2月4日(金)にロビーとスカイスパにて若手盆栽師で大宮出身の廣田敢太(ひろた かんた)氏(藤樹園)が今回展示されている3鉢の大宮盆栽について説明しました。廣田氏は、「今年度は金沢や仙台、東京など各地で大宮盆栽の展示を行ってきましたが、最後を地元大宮で締めくくれるということが非常に重要と感じています。大宮に来ていただいたお客様はもちろん、地元大宮の方に大宮盆栽の文化に触れていただけたら嬉しいです」と語りました。

スカイスパのビジター利用を開始

カンデオホテルズでは、ホテル業界で唯一、全施設[※1]に最上階の露天風呂「天空のスパ(スカイスパ)」を完備しています。これまで、お客様よりスカイスパを気軽に利用したいとのご要望を多くいただいていたことから、2月4日(金)よりカンデオホテルズ大宮にてビジター利用を開始しました。 ※1 上野公園を除く

内  容:スカイスパ利用、フェイスタオル、バスタオル
税込料金:スタンダード 15時~23時 1,400円 /夕方割 15時~17時 1,200円
     朝湯割 6時~11時 1,000円
※土日祝は200円増し
※大人1名につき未就学児1名無料(2名から半額)、小学生半額(タオルあり)、中学生以上は大人料金(18歳
 未満は保護者同伴のみ )、オムツのとれてないお子さまはスカイスパの利用不可
※新型コロナウイルス感染症対策のため、混雑時には入場制限をさせていただく場合があります。



※会員登録が必要です。(写真付きの身分証明書が必要)